日記 機械・道具 まとめ サンバーの車検

機械・道具

23.08.02 サンバーの車検、近し

8月末、サンバーの車検が切れる。

先月、オイル漏れを直し、今月に入ってから前輪のタイヤを交換した。

片減りしていたので、トーインが狂っているのだろうと思った。

今日は、そのトーインの調整をしてみたけど、DIYなので上手く調整出来てるかは分からない。まあ、サイドスリップが基準外なら、テストコースのお兄さんが蹴りで基準内に直してくれるでしょう。

先日上がったバッテリーはダメだった。

今日発注の新しいバッテリーが、明日到着するとの事。明日午前中に届けば、昼過ぎには秋ジャガイモの圃場を耕運しようと思う。

しかし、今日の明日で福井からバッテリーが届く。いい時代になったなあ。

23.08.17 軽トラの修理

車検の都合、軽トラの修理をしている。

エンジンのオイル漏れを直し、タイヤ交換をし、サイドスリップ調整をして、今回はドライブシャフトのブーツ交換をした。

交換用キットはネット通販で入手。

内容はこちら。

自分は、以前使った事があるので、説明書をサッと眺めて、早速作業に入る。

交換箇所は、左フロントの外側なので、タイヤを外しハンドルを左一杯に切って作業スペースを作った。

破損部はこちら。

ブーツの両端を留める金属バンドをペンチで、ゴムはカッターで切って外した。

剥き出しになったベアリングの、古いグリスを拭ってブレーキクリーナーを吹いて軽く洗浄した。

洗浄剤を揮発させる間に、新しいゴムを組み付ける。

ドライブシャフトに巻いて接着するだけ。

ドライブシャフト自体を外さなくていいので楽。

前回もだけど、一部接着が上手くいかない。

けど、まあ、車検は通るだろ。

という事で、付属グリスを全量注入し、ゴムのスペーサーをかまして、バンドで留めたら出来上がり。

これで、車検のための修理箇所は全部直せた。

月曜にテストコース通して、自分で車検とろう。

23.08.21 車検

軽トラの車検に行ってきた。

これで3度目のユーザー車検。

前回は、売ってしまった前の車の時で、3〜4年前になる。

その時は、フレームの腐食などが指摘され、フレームの溶接をして貰ったので高くついたが、今回は1発取得。

費用は、重量税8800円、検査手数料2200円、自賠責保険2万円弱、テストコース利用で1500円。合計32000円位。

検査場の職員さんたちは親切だし、割と簡単に取れる。

これで、あと2年は営農の妨げにならず、栽培に集中出来る。

新しく、検査シールの貼る場所が指定されて、運転席側上部に貼った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました